こんにちは。ソウスケです。
毎月1冊の本と交換することのできるコイン制のAudible。
そんなAudibleですが、本を間違えて購入してしまった場合や、他の本を聴きたい場合に返品できるのかどうか気になっている人もいるでしょう。
そこで今回の記事では、Amazon Audibleにおける返品のルールや、返品方法についてまとめまてみました。
- Audibleでは簡単に本を返品できる
- 理由や回数の制限は原則なし
- 聴き放題としては使えない
▼今すぐ始めたい人はこちら
Amazon Audibleで返品はできる?

結論から言うと、Audibleでは、購入したオーディオブックの返品が可能です。
Audibleのコイン制では毎月1つしかコインが付与されないので、オーディオブック選びで失敗したくないはず。
とくにオーディオブックは紙の本と違い、立ち読みして内容をざっくりみてから買うことができないので、失敗が怖いですよね。
ですが、Audibleであれば返品・交換が可能です。しかも、めちゃくちゃハードルが低いっていう。
- 会員限定で返品が可能
- 返品するのに理由制限はない
- 購入後365日以内まで返品できる
きちんと返品制度を利用していけば、安心して好きな本と交換することができます。
【返品不可!?】Audibleで返品できる回数は?

どうやらAudibleで返品できる上限の回数があるようなのです。
具体的には、「月あたり8~10回」が返品回数の上限と言われています。
上限を超えると、返品ボタンが消える
上限を超えてしまうと、Audibleのサイト内の返品ボタンがクリックできなくなってしまい、「返品不可」と表示されます。
こうなってしまうと、ブラウザから返品を行うことができなくなります。
最終手段として、お問い合わせフォームかメールにて返品したい旨を運営に伝えましょう。
上限が来ても問い合わせフォームかメールで返品できる
ブラウザ上で「返品不可」と表示されてしまった場合、カスタマーセンターに問い合わせをするか、メールを送ることで返品できるようになります。
基本的に使うことはないでしょうが、最後の手段として知っておくといいでしょう。
聴き放題のように使うことはできない
しかし、Audibleは聴き放題感覚で使うことはできません。
Audible公式をみてみても、過度な返品はやめてくださいとハッキリと記載されています。
ペナルティの恐れもあるので、節度をもって返品するといいでしょう。
Audible会員の皆様は、会員特典の1つとしてタイトルを購入後365日以内にご返品いただけます。
当会員特典はお客様のご理解の上に成り立っています。
本の貸し出しやオンデマンド(読み放題)制度ではないため、例えば、タイトルを聴いてみたらイメージと違っていた、ナレーターの声になじまなかった場合に返品いただき、改めてお客様に合った作品をご購入いただくことを目的としています。短期間における過度の返品など本特典の主旨から外れた利用はご遠慮ください。
会員の皆様には本特典の目的の主旨から外れて利用されているおそれがある場合は、Audibleからお問い合わせをさせていただく場合や、一定期間本特典のご利用の制限をさせていただく場合がございます。
なお、Audibleでは、「サンプルを聴く」の機能がありますので、ご購入の判断にお役立てください。 会員の皆様には本特典の目的をご理解いただいたうえでご利用くださいますようお願い申しあげます。
会員の返品特典について
- 返品制度は聴き放題のようには使えない。
- サンプルを聴くことで購入を検討できる。
- 過度な返品によってペナルティがある。
Audibleで返品する方法
ここからは、Audibleで購入したオーディオブックを返品する方法を解説していきます。
1,トップページ右上の「アカウントサービス」を開く

まずは、PCからブラウザを開き、Audibleトップページ→右上の「アカウントサービス」をクリックします。
左側のメニューから「購入履歴(返品)」をクリック

次に、左側のメニューから、「購入履歴」をクリックします。
すると、いままで購入してきた本の一覧が表示されます。
返品したい本を選択する

返品したい本を選んで、「返品する」ボタンをクリックします。
返品理由を選択し、「返品する」ボタンをクリック

返品理由を選択する画面が表示されるので、当てはまるものを選びましょう。
選んだら、「返品する」ボタンをクリックして完了です。
Audibleでは注意して返品制度を利用しよう!

Audibleでは、気軽に返品を行いオーディオブックを楽しむことができます。
しかし、聴き放題のサービスではないと言うことは覚えておかなければなりません。
モラルのない返品を繰り返すと、最悪の場合アカウント停止などのペナルティがあるわけですからね。
とはいえ、失敗せず購入できる仕組みが整っているAudibleは非常に親切です。
オーディオブックが初めてという人であっても、Audibleであれば安心して使うことができますよ。
▼まだ始めていないひとはこちらから
Audibleは、アマゾンが提供する音声読書サービスです。
「忙しいけど、知識投資したい、、。」というあなたにおすすめ。
通勤中や寝る前、お風呂タイムに聴き流すだけでOKです!
今なら最初の1冊を無料で聴くことができるので、この機会にぜひ試してください。