こんにちは。ソウスケです。
やまもとりゅうけん(@ryukke)さんの著書『人生逃げ切り戦略』を購入したので感想を述べていきます!
結論、個人で稼ぎたいという人は必見の内容でした。書店で立ち読みもせず予約で購入してしまいましたが、大満足です。
『人生逃げ切り戦略』とは?

ふだんからYoutubeやTwitterでやまもとりゅうけんさんの発信を追いかけている人ならご存知かもしれませんが。
ここでは「人生逃げ切りってなんすか!」というあなたに向けて、人生逃げ切りとは何か?ということを解説していきます。
経済的な不安&面倒な人間関係がない状態
りゅうけんさんいわく、人生逃げ切りとは「経済的な不安が限りなくゼロに近づき、面倒な人間関係と時間の制約がなくなった状態」だといいます。
お金の自由を手に入れることができれば、好きな人と好きなことをして悠々自適な生活を送れるのだから、これほど幸せなことはないでしょう。
これは現在アメリカで流行っている若くしてリタイアするという「FIREムーブメント」と似ている価値観だと思います。
副業や投資で個人で稼ぐ力をつければ実現可能!
「いやいや!そんなの無理だろ!!」と思う人もいるかもしれません。
たしかに簡単なことではないと思いますが、人生逃げ切りは実現できないことでもないのです。
なぜかというと、現代は「個人の時代」だから。つまり、個人で始められる副業や投資を行って稼いでいけばいいわけです。
この本では、
- おすすめの副業
- やってはいけない副業
- 人生逃げ切った人の事例集
などが載っており、人生逃げ切りたい人が参考にすべき情報が充実しています。
『人生逃げ切り戦略』を読んだ感想

ここからは、僕個人がこの本を読んだ感想をまとめました。
人生逃げ切りの方法は多種多様
この本には「人生逃げ切り事例集」があります。
人生逃げ切りを達成している人は性別や年齢を問わず様々で、多種多様な方法で持って人生逃げ切りを成し遂げています。
僕はブログアフィリエイトやSNSの情報発信から始めていますが、どんな人でも相性の良い副業を見つけることができると思います。
「フリーランスビジネス診断」がおもしろい
本の最後にりゅうけんさんのLINE@のQRコードが載っていて、そこからフリーランスビジネス診断を受けることができます。
簡単な質問に答えるだけで、自分がどの副業が合っているかということを診断してもらえるんです。
面白そうだったので、僕も受けてみました。
アフィリエイトは先日アプデ被弾したので他のが出ても良かったんですけど、引き続き頑張ろう!?
— ソウスケ@副業ブロガー (@sosukeyutori) May 31, 2020
フリーランスビジネス診断受けたい方はこちらのLINEから!https://t.co/PiCnumXXEK #人生逃げ切りサロン#人生逃げ切り戦略#やまもとりゅうけん#山本隆玄#フリーランスビジネス診断 pic.twitter.com/junaTKC660
僕はアフィリエイトタイプでした。
かれこれ1年半くらいブログアフィリエイトは継続できていますし、診断は当たっているなあと思います!
まとめ

『人生逃げ切り戦略』は、合理的かつ憧れ要素も強いのでとても惹かれるコンセプトですよね。
この本からはやまもとりゅうけんさんの合理的な戦略が伺えて、とても参考になりました。
人生逃げ切りたいという意識低い系の人は、ぜひ読んでみてください!
Audibleは、アマゾンが提供する音声読書サービスです。
「忙しいけど、知識投資したい、、。」というあなたにおすすめ。
通勤中や寝る前、お風呂タイムに聴き流すだけでOKです!
今なら最初の1冊を無料で聴くことができるので、この機会にぜひ試してください。