こんにちは。ソウスケです。
「成功したいならマインドが9割!」
ビジネスで成功した人の話を聞いていると、こんなことを耳にすることがありませんか?
僕は成功者どころか普通に低所得なのでわかりません。
しかし、成功者がどういう要因で成功したのか?どういうマインドを持っていたのか?ということがとても気になるんですよ。
そこで今回は『マインドセット 「やればできる」の研究』という本を読んでみたので要約をまとめていきます。
「能力は生まれつき決まっている」って考えるよりも「能力は努力しだいで伸ばせる」ってマインドの方が人生うまくいくらしい。
— ソウスケ@書評ブログで鬼成長 (@sosukeyutori) June 17, 2020
誰だって最初は素人だし、憧れのあの人もきっと相当学んでる。
うまくいかない時に自分を責めてしまう人に読んで欲しい一冊。https://t.co/TXRYwLujLx
▼読書サービスの無料体験でも読めます!
サービス | 配信状況 | 無料体験 | 月額料金 |
---|---|---|---|
Audible | × | 30日 | ¥1,500 |
Kindle Unlimited | × | 30日 | ¥980 |
flier | ○ | 30日 | ¥500~ |
※2020年6月現在
『マインドセット「やればできる」の研究』とは?

『マインドセット「やればできる」の研究』は、スタンフォード大心理学者のキャロル・S・ドゥエック氏による本。
彼女は人のマインドセット(=信念)の力の研究をしていることで有名です
彼女の研究によると、マインドセットが人生で成功できるか・成長できるかに大きく寄与していて、さらにマインドセットを変えると人生がよくなっていくということがわかっているんですね。
本書では、マインドセットで人生がどう変わるか?ということをビジネスやスポーツ、学問の分野で豊富な実例や研究結果とともに解説しています。
硬直マインドセットとしなやかマインドセット

マインドセットには2種類の対照的なものがあります。
硬直マインドセットと、しなやかマインドセットです。
硬直マインドセット
硬直マインドセットを持つ人は、自分の能力は固定的で変わらないと考え、自分の能力を証明するために動きます。
硬直マインドセットはとても危険なマインドで、たとえば次のようなデメリットがあるんです。
- 「努力してダメなら自分の価値が下がる」と考え努力を怖がる
- 能力の証明が全てなので、失敗したら詰みと考える
- 自分の能力への認知が歪み自分を見失ってしまう
- 「世の中が悪い!」と環境のせいにしてしまう
硬直マインドセットで良いことってないんです。
「自分の有能さを証明するために努力をしない」という発想は少し拗らせている感じで恐ろしいですよね。
小さい頃はみんなしなやかなマインドを持っているはずですが、大人になり抑圧されていくと少しずつ硬直していってしまいます。「自分は硬直マインドだな、、。」と思う人も多いはずです。
しなやかマインドセット
しなやかマインドセットの人は、人間の基本的資質は努力次第で伸ばせると考えています。
- 努力こそが人を有能にすると考え、粘り強く頑張る
- 自分の能力を適切に評価することができる
- 失敗を成長の糧にできるので、逆境に強い
カチカチに硬直せずにしなやかなマインドなので、苦しいことがあっても折れることがありません。
「学べば人は変われる」と言う信念があるので、貪欲に学ぶ好奇心が育まれます。
成功に近いのは圧倒的にこちらのタイプですね。
本書では終始しなやかマインドセットの魅力について書かれていて、しなやかマインドセットを持つことの重要性が痛いほどわかります。
マインドセットをしなやかにするためには?

では、マインドセットをしなやかにするためにはどのようなことをすれば良いのでしょうか?
どのように成長に活かせるかを考える
硬直マインドセットの人は、失敗した時に「自分の価値が失墜した」とかんがえてしまいがちです。
そうではなく、「失敗から学べることは何か?」「失敗を糧にどう成長するか?」といったことを考える習慣をつけると良いです。
能力を褒めずに努力を褒める
「能力を褒めると知能が下がり、努力を褒めると知能が上がる」という研究結果が出ています。
つまり、褒める時は「過程」にフォーカスして褒めれば良いということ。
このテクニックは、主にマネジメントや子育てで使えますし、自分のマインドを変えたい人なら自分で自分にかけてもいいかもしれません。
『マインドセット「やればできる」の研究』まとめ

「やればできる!」っていう言葉自体はよく耳にしますが、スピリチュアルっぽい感じがしてあまり好きになれませんでした。
しかし本書は、科学的に実証された「やればできる」の研究。様々な検証結果や実例が盛りだくさん。
「マインドセットに自信がないなあ、、。」という人はぜひ一度読んでみてください。おすすめです。
▼読書サービスの無料体験でも読めます!
サービス | 配信状況 | 無料体験 | 月額料金 |
---|---|---|---|
Audible | × | 30日 | ¥1,500 |
Kindle Unlimited | × | 30日 | ¥980 |
flier | ○ | 30日 | ¥500~ |
※2020年6月現在
Audibleは、アマゾンが提供する音声読書サービスです。
「忙しいけど、知識投資したい、、。」というあなたにおすすめ。
通勤中や寝る前、お風呂タイムに聴き流すだけでOKです!
今なら最初の1冊を無料で聴くことができるので、この機会にぜひ試してください。