こんにちは。ソウスケです。
この記事では、おすすめの就活エージェントを紹介します。早期内定を獲得したい人は要チェックですよ。
- 就活エージェントは無料の就活お手伝いサービス!
- 早く内定をもらうなら就活エージェントを使うべき
- おすすめの就活エージェントは4つだけ
ちなみに、もっともおすすめな就活エージェントはキャリアパークです。迷った時はとりあえず登録しておくようにしましょう。
▼もっともおすすめなのはキャリアパーク
就活エージェントとは?

「そもそも就活エージェントってなに?」と思う人も多いはず。
就活エージェントとは、登録すると完全無料でキャリアアドバイザーによる就職活動サポートを受けることのできるサービスです。
主に就活エージェントがやってくれることは、下記の通りですね。
- 就活相談
- ES添削
- 求人紹介
- 面接対策
- 面接のセッティング
就活で大事なひととおりのことをやってくれるので安心して就職活動できるんですよね。
言い換えるならば、「無料の就活お手伝いサービス」です。
就活エージェントを利用するメリット

就活エージェントを利用するメリットは3つです。
- 早く就活が終わる
- 隠れている求人に出会える
- 手厚いサポートが受けられる
早く就活が終わる
内定、なる早で欲しいですよね。
僕も去年就活していたのでわかります。
就活エージェントを通して企業を紹介してもらえば、はやく内定をもらうことができます。
特別選考に招待されて、1週間ほどで内定をもらえる場合もけっこうあるんですよ。
自分に合う優良企業に出会える
「どんな企業が自分に合うかわからない、、。」と悩んでいる人は多いですよね。
就活エージェントを利用すれば、あなたにぴったりな企業をエージェントが提案してくれます。
エージェントはプロなので、就活をはじめてやるような素人の学生よりもよほどうまく企業を見つけることができるってわけです。
手厚い就活サポートが受けられる
「就活の進め方がわからない、、。」と不安に思っているあなたにも就活エージェントはおすすめです。
たとえば、次のようなサポートがあると就活についてよくわからない人でも安心できますよね。
- 就活全般の相談
- ESの添削
- 面接対策
就活エージェントって、いわば無料の就活お手伝いサービスみたいな感じなんですよ。
就活を効率よくすすめていくためには登録しておいた方が良いでしょう。
就活エージェントを利用するデメリット

反面、デメリットもあるんですね。
人気企業に行くのはすこし難しい
もちろん人気企業を紹介してもらえるケースはありますが、人気大手企業の内定をもらう難易度はすこし高いです。
理由としては、人気の大手企業は放っておいても優秀な学生がワンサカ集まるから。
倍率の高い人気企業を狙う場合は、エージェント経由でなくリクナビなどのナビサイトを使って応募するのが良いですよ。
電話連絡の手間がある
面接の日程調整などのために、就職エージェントから電話がしばしばかかってくると思います。
人によっては多少めんどくさいと感じるかもしれませんね。
とはいえ、就活をこなしていると企業さんとの連絡はどうしても発生するので仕方ないといえます。
逆に早期内定を獲得して就活をはやめに切り上げちゃった方が結果的に手間が少なくなるんじゃないですかね。
就活エージェントはどんな人におすすめ?

結論、就活エージェントは次のような人におすすめです。
- はやく就活を終わらせたい人
- 就活の進め方がよくわからない人
- 効率的に就活をこなしていきたい人
上記に当てはまる人はこれから紹介する就活エージェントにいくつか登録してみましょう。
何社も登録して同時進行でエージェントを利用するというのがポピュラーな利用方法ですからね。
就活エージェントのおすすめ4選

おすすめの就活エージェントを4つだけまとめました。
極論、全部登録するのがおすすめですが、めんどくさいと思うので迷ったらキャリアパークだけでも登録しておくといいでしょう。
キャリアパーク
キャリアパークは、マザーズに上場しているポート株式会社が運営している就活エージェント。
紹介してくれる企業がとても幅広く、大手企業からベンチャーまで多岐にわたります。
就活後半からでもホワイト企業に就職させている実績もあるので、「早めに内定が欲しい」と考えている学生におすすめです。
今回紹介する5つのなかで迷ったらまずはキャリアパークに登録しておきましょう。
- 上場企業が運営していて安心感がある
- 完全無料で就活をまるっとサポートしてくれる
- 就活後半からでも人気企業の内定を狙いやすい
キャリアチケット
キャリアチケット は、「内定が決まらなくてシンドイ、、。」と悩んでいる人におすすめ。
プロのアドバイザーが徹底サポートしてくれるのが最大の強みなんです。マンツーマンで受かるES・GD・面接ができるよう教えてくれるんですね。
しかも、紹介企業もきちんと精査されていて、ブラック企業を避けることができるので安心です。
「どうしても内定はとりたいけどブラック企業は嫌だ!」といったときはキャリアチケットを頼ってみましょう。
- プロが内定まで徹底サポートしてくれる
- ブラック企業を避けることができる
- 1週間で内定GETも可能
JobSpring
JobSpringは、マッチング率の高さが強みの就活エージェントです。
大手のエージェントだと求人を数多く紹介されてしまう場合が多いのですが、JobSpringでは平均で3~4社しか紹介しません。
本当にあなたに合っている求人だけを厳選して紹介してくれるので、信頼性が高いエージェントですね。
- 本当に合う求人のみを紹介してもらえる
- 入社後の早期離職率は0.1%と高い水準
Meets Company
Meets Companyは就活生の5人に1人が利用している有名なサービスです。
いわゆるエージェントとは少し違っていて、座談会形式の就活マッチングイベントですね。
人事の決定権をもつ人に対して直接アピールできるので、即内定のチャンスがあるのが魅力的です。
- 1度に8社にアプローチ可能
- その場で内定を獲得するチャンスがある
- イベント終了後に専属リクルーターのサポートを受けられる
就職エージェントを使って早期内定を勝ち取ろう!

以上、おすすめの就活エージェントについて紹介してきました。
利用は完全無料です。とりあえずいくつか登録してみて、後悔のないようにじっくりと企業を選んでみてください。
▼もっともおすすめなのはキャリアパーク
Audibleは、アマゾンが提供する音声読書サービスです。
「忙しいけど、知識投資したい、、。」というあなたにおすすめ。
通勤中や寝る前、お風呂タイムに聴き流すだけでOKです!
今なら最初の1冊を無料で聴くことができるので、この機会にぜひ試してください。