こんにちは。ソウスケです。
「読書をするのは大事だとわかっているけど、なかなか本が読めない、、。」
「本は読むんだけど、内容をすぐに忘れてしまう、、。」
こんなお悩みをもってはいませんか?
『読んだら忘れない読書術』を読めば、読書の内容を記憶し、自己成長する方法がわかります。今回の記事では、3分でわかるように要約をまとめました。
▼読書サービスの無料体験でも読めます!
サービス | 配信状況 | 無料体験 | 月額料金 |
---|---|---|---|
Audible | × | 30日 | ¥1,500 |
Kindle Unlimited | × | 30日 | ¥980 |
flier | ○ | 30日 | ¥550~ |
※2020年6月現在
あなたが読書を始めるべき理由

『読んだら忘れない読書術』を書いている著者の樺沢さんは、毎月30冊の書籍を読んでいるそうです。
そんな樺沢さんは、読書のメリットについて一部ですが次のようなものをあげています。
- 時間を節約できる
- 収入が上がる
- 脳が活性化する
時間を節約できる
本を読むと、時間を節約することができます。
その理由は、「本には何千人もの成功体験が載っているから」です。
この本にしても、毎月20~30冊の読書を30年以上も継続したなかから編み出した読書術が書かれています。
僕が何も見ずに本書のような効果的な読書術にたどり着けるかと言われれば、かなり難しいと思います。
収入が上がる
これはよく言われていることだと思いますが、読書量と年収は比例すると言われています。
つまり、年収が高い人ほど本をよく読んでおり、年収が低い人は本をあまり読んでいないということです。
ちなみに日本人で月に10冊読んでいる人は2%しかいないそうですので、学ぶことで周りと差をつけるのはそこまで難しくなさそうです。
脳が活性化する
これはお医者さんらしい意見ですが、読書をすることで脳が活性化し頭が良くなるらしいのです。
読書によって「記憶力」「思考力」「集中力」「情報処理能力」「共感力」「コミュニケーション力」「創造力」を鍛えてくれるということはさまざまな研究によって判明しています。
どれも大事な力ですよね。凡人の僕らにとって、読書をしない手はなさそうです。
『読んだら忘れない読書術』の基本

本書で紹介されている具体的な読書術の基本を紹介します。
- 1週間に3回アウトプットする
- スキマ時間で効率的に読書する
- 速読よりも深読をする
アウトプット読書
脳科学の研究によって、「7~10日以内に3~4回アウトプット」することがもっとも記憶に残りやすいとわかっているそうです。
読書であれば、具体的には下記のようなアウトプットができます。
- SNSでアウトプットする
- 気付いたところにマーカーをひく
- ブログに書評記事を書く
ちなみに、アウトプットの詳しい方法については、同じ著者の『アウトプット大全』で学ぶことをおすすめします。
スキマ時間読書
サラリーマンのあなたは、「そもそも読書なんてする時間がない」と感じているのではないでしょうか?
ですが大丈夫です。著者の樺沢さんは、ほとんどの読書を電車に乗っている時間や待っている時間に行なっているそうです。
もし仮にあなたが通勤に往復2時間を費やしているのであれば、3日あれば6時間。1冊ビジネス書を読むことは可能です。
具体的なスキマ時間読書のテクニックとしては、次のようなものがあります。
- 人が集中しやすい15分単位で本を読む
- 記憶に残りやすい睡眠前に本を読む
- 制限時間を決めてプレッシャーをかけ集中力を高める
深読
量か質か?という議論がしばしばなされるかと思いますが、本書では「質」を圧倒的に重視しています。
どのくらいの質を保てばいいの?ということですが、「本の内容を議論できるレベル」に持っていくといいとのことでした。
本を読むスピードは読書経験によって伸ばせるので、まずは質を重視しましょう。
『読んだら忘れない読書術』は効率的な読書をしたい初心者におすすめ

今回は、『読んだら忘れない読書術』のうち、僕が特に重要だと感じた部分を要約して紹介していきました。
その他、本書では「書籍の選び方のコツ」「電子書籍読書術」なども紹介されています。
文章がめちゃくちゃ読みやすい本なので、サクッと読めると思います。
「これから読書を頑張りたい!」と考えている初心者に特におすすめしたい1冊です。
▼読書サービスの無料体験でも読めます!
サービス | 配信状況 | 無料体験 | 月額料金 |
---|---|---|---|
Audible | × | 30日 | ¥1,500 |
Kindle Unlimited | × | 30日 | ¥980 |
flier | ○ | 30日 | ¥550~ |
※2020年6月現在
Audibleは、アマゾンが提供する音声読書サービスです。
「忙しいけど、知識投資したい、、。」というあなたにおすすめ。
通勤中や寝る前、お風呂タイムに聴き流すだけでOKです!
今なら最初の1冊を無料で聴くことができるので、この機会にぜひ試してください。